石川本社ビル(旧東京倉庫兵庫出張所)
所在地: 652-0833 兵庫県神戸市兵庫区島上町1-2-10
TEL: 078-681-1201
竣工: 1905年(明治38年)
構造: 煉瓦造り1階
設計: 曾禰達蔵
石川本社ビルは明治38年に、三菱倉庫の前身である東京倉庫兵庫出張所として建設されました。
兵庫港の程近くにあるこの煉瓦造り、街を歩いているとひと際目立つ重厚感のある建物です。
建物は煉瓦造りで、平屋建て。
新川運河沿いに唯一残っている明治時代の煉瓦造りの建物です。
正面玄関の繊細な装飾や、今現在の綺麗な状態で続いている外観がとても素敵です。
地域の住民からは島上町の赤煉瓦として親しまれており、味わいのある赤煉瓦が当時と変わらず保存されていることが印象的です。
また、この石川本社ビルは神戸市景観形成重要建築物にも指定されています。
石川株式会社は小麦粉、砂糖、食用油脂、米穀、その他食品類の卸売や容器を製造している会社です。
石川本社ビルの正面玄関前の歩道には賀川豊彦の生誕地のモニュメントが建てられています。
賀川豊彦は、大正・昭和期のキリスト教社会運動家、社会改良家。後に神戸購買組合(灘神戸生協を経て現・コープこうべ。日本最大の生協)を設立。神戸生協の創始者として知られています。